顕微授精

スポンサーリンク
妊娠

NIPT受けました

※この記事は過去に記録していたものを時間差で載せています。11w2dの昨日NIPTを受けてきました!名古屋ステーションクリニックという聞いたことがないところで受けました。NIPTを調べたことがある方ならヒロクリニックがやっぱり有名なのかな?...
妊娠

妊娠初期の義実家帰省

※この記事は過去に書いてあった記録を時間差で載せております。だいま11w1dです。もう10日以上安否確認ができておらず心配です。アプリの赤ちゃんはどんどん大きくなっていて、お腹の赤ちゃんもこんな感じか〜と思うのと成長止まってたりして……とマ...
妊娠

NIPTどうするか②

NIPTを受けることを決めたあと検査項目を決めるのにも時間がかかりました。年齢的にも無認可のところという前提です。調べたところだいたいのところが・染色体数の検査・染色体の欠失、重複部分の検査・性染色体検査これからの項目を絞ったり、組み合わせ...
妊娠

NIPTどうするか①

10w4dつわりは、いつマーライオンするのかドキドキしていたのですが、気持ち悪さはあるものの吐くまではなく今日まできています。このままひどくならないといいです……後期つわりとかもあるらしいのでずっと怯えてます不安不安言いつつも日は過ぎていき...
妊活

卒業8w5d

不妊治療からの妊娠ならばどこも同じでしょうか?判定日から1週間おきに受診。1週間でさえ長い!!!!心配で心配で、エコーを見るまでは不安でしかない日々を過ごしていた私にもようやく卒業が・・・これでなんの心配もいりません!なんてことは絶対にない...
妊活

出血と熱っぽさ

5w4d突然の出血ちょっと・・・ではない?生理の始まりくらい(個人差あるのでこの表現あいまいw)5,6cmの汚れ、出血量でした。『少量ならよくあること』らしいですが、少量とは???これは少量ではないよね????という不安でもう、検索検索・・...
妊活

6w4d

前回保険適用での判定日はとてももやもや・・・心配で不安な何とも言えない判定日でした。そんな数日後、2週間後のBT27(本来は1週間後に受診が、行けず・・・)まずは内診からこれが実は一番ドキドキしました。本当に妊娠できているのか、見ればわかる...
スポンサーリンク