タイミング法

スポンサーリンク
妊活

リセット・受診

体温に振りまわれた高温期18日目でリセットされました。もうさ、超初期症状とかインプランテーションディップとか都市伝説ですよね(笑)毎回想像妊娠が発動します。とりあえず今回、薬と注射でのタイミング法を行っていつもと違うな、と感じたことを書き出...
妊活

妊娠報告と不妊報告

 もともと友だちの少ない私は、妊娠報告を受けることもそんなに多くはありません。妊娠出産した人たちはみんな私より先に結婚している人なのでまぁ、順調にいけばそうだよね・・・と納得できていました。ところが先日、はじめて、妊娠報告にびっくりしたこと...
妊活

ルトラール服用後の高温期

おはようございます。今日は朝一の更新です。さっそくこのそわそわを伝えたくて体温貼ります!ドキドキしていたD29の一日から翌朝の急降下(´;ω;`)もうリセットだ、と諦め。でも、次に!もう次に行くんだ!前回の排卵確認で、こうしている間にも次の...
妊活

排卵確認

先日排卵、黄体ホルモンチェックのため病院に行ってきました。指定の土曜日受診。車の渋滞。もう行くだけでつかれました;;9時予約で前回のように受付開始の8時半には着く予定だったのですが、まさかの忘れ物をして一旦家に帰るという・・・そうしたら、ま...
妊活

高温期の不安

 D23、高温期5日目クロミッドを服用して、一通りの検査も問題なく終わって(多嚢胞疑いはあるものの)この病院で初のタイミング法です。以前は婦人科でタイミングを見てもらったのですが、排卵予想がずれていたようで、きちんと見てもらってのタイミング...
妊活

排卵待ち

排卵がもうすぐとのことでタイミングをとり、3日後の受診。はじめての土曜日受診。道は平日ほど混んでおらず快適でした。病院は8時半受付開始なんですが、8時34分の時点で人がいっぱい!男性の方も多かったです。やっぱり土曜日は混むよね・・・と、は思...
妊活

婦人科でのタイミング法の結果

病院(婦人科)でタイミングを見てもらいその通りに過ごし、体温も上昇。先生に診てもらったんだから!という安心も少しあったのですが・・・だらだらと上がるのはいつものこと(-_-)ですが高温期の体温がたがたで低め。ん?下がる?上がる?やっぱり下が...
妊活

子どもがほしいと病院に

今期は病院に行く!と張り切って・・・先生「うーん、排卵も周期も異常っていうことはないよ。薬使ってもいいけどD3に使わないとだからね~」私 「(゜-゜)!あの、排卵までに時間がかかっていると卵の質が悪くなるんですか?」先生「(ちょっと笑いつつ...
スポンサーリンク