出産祝い

妊活

タイトルが物語ってますね 笑

夫の友だちで私も面識のある方に子どもが生まれました。

出産祝いを選んで配送手続きをしているときにふと、

「お祝いしてばっかりだね(笑)」とぼやいた私に

「おめでたいことでしょ!」と夫

なんだか悲しさがこみ上げてきました。

おめでたいこと、うれしいこと、そんなの知ってるわーー!!!

妊活において夫婦って同志だと思うんです。

弱音や嫉妬や愚痴をこぼせるのも夫婦ですよね。

黒い部分を聞いてもひどいやつだなーなんて切り捨てず

そうだよね、、そう思ったんだね、って寄り添えるのが夫婦なんじゃないのかなと、私は結婚して思うようになりました。

まぁよくあることですが、うちの夫は深く考えずに口に出したりちょっと日本語がおかしかったりする(思っていることを適切な言葉で表せられない)人なので。

共感してほしかったなら、悲しくなるよね。うらやましいね。と素直に言えばよかった、と後からは思います。

でもなかなか素直になれないんですよね。とげのある言葉を並べて夫にも否定されたり、叱られたり。そして、自己嫌悪に陥る。そんな毎日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました