排卵確認

妊活



先日排卵、黄体ホルモンチェックのため病院に行ってきました。

指定の土曜日受診。車の渋滞。もう行くだけでつかれました;;

9時予約で前回のように受付開始の8時半には着く予定だったのですが、まさかの忘れ物をして一旦家に帰るという・・・そうしたら、まぁ混むは混む・・・もう車が混む!

こちらに来て2年が経ちましたが、危険な運転をする人をよく見かける。こりゃ事故率も高くなるよね~と納得。愚痴になりますが、地元が遠い私はここの人の話し方も(以前働いていた時、業務連絡をされたのですが言葉の語尾?つなぎ?の聞きなれない言葉に全く話が入ってきませんでした。会議でも使わない言葉が耳に入り頭をぐるぐる・・・笑)、食も、運転マナーも合わない・・・友だちもおらず、病院通いのこともあり仕事はしていない私はストレスフル!!!

と、まぁそんなことばかりは言っていられないので、なんとか楽しいこと、ちょっと気持ちの上がることをしながら、息抜きしながら生きています。

そんなこんなで、病院へ、いつも通りの内診から。

人の多い割には10分くらいで呼ばれ内診。

それからまた数分・・・・

“〇〇番の方いらっしゃいますか?” と

この病院では基本メールでの案内。それに気がつかない場合は番号での呼び出しです。

なんだかちょっと恥ずかしいのと申し訳ないので、私もしっかりスマホを確認しながら待っていると

“○○番の方~~”

え?!私じゃない?と番号を確認してすみません・・・と言って診察室へ。

とその時、通知メールが!え、メール遅いよね。

と思いつつ入ると、前にも見てもらったことのある女医さん。

座って足早に、”前にあった大きな卵胞はなくなっているから排卵はしてると思います。じゃあ次は~~~~黄体ホルモンの検査あるから採血してね~”

“はい”

じゃ、終わりと言わんばかりの雰囲気に押され何も聞けず出ました。

ちょっと待ってみたのですが(1秒くらい 笑)、いつもは聞かれる質問はありますか?も聞かれませんでした;;

採血後また呼び出しあるのかな?なんて切り替え、採血を済ませると、次お会計ね、と看護師さんに言われ自動会計機でお会計。

あれ・・・?

なんだか納得のいかない受診となりました。

帰り道、人多くて忙しかったからかな?先生は私がメールに気が付いておらずまだ来ない→わざわざ呼び出す ということにあーもう!ってなってたのか?そもそもメールの通知より先に呼ばれたし、、、私の前に呼ばれた人、あの人も私と同じようにまだメールが来てないからあわててたんだ!

なんて思いを巡らせ、今までも混んでても先生方の対応は丁寧だったので、ちょっとがっかりな気分になり、さらにまたこの道中を・・・と思うと悲しくなりました。

早起きして渋滞の中運転して、やっと着いた病院では数分の診療。聞きたいことも聞けずまた渋滞の中家路に。何やってんだ自分という情けなさ。

一週間前に打った筋肉注射はいまだに痛いです。

体温は低空飛行で私を悩ませます。

妊娠超初期症状を何度も調べる毎日。

食べ物にも前以上に気を使い、、、

やっぱり高温期いやーーーーー!!!!

嫌というかそわそわするし、なんだかストレス!

早く週末にならないかな・・・

と、とっても長く感じる高温期を過ごしております。

昼間はだいぶ自分で気持ち持っていけるんだけど、夜になるとズーーーンて。

昨日なんか夫が先に寝たもんだから、リビングで一人出来損ないな自分と周りの人の幸せそうな笑顔の場面を想像しちゃって気がついたら涙出てた 笑

なるべく考えないように、気にしないように、明るく過ごすにはどうしたらいいんだろう?



コメント

タイトルとURLをコピーしました